作成者別アーカイブ: ieiri-lab

「建設DXへの道」メルマガ登録フォーム

メールマガジンを読んでみませんか?

建設ITワールドマガジン

メールアドレス
お 名 前  
ひとこと欄  
【読者アンケート】

一番近い専門分野はどれですか?

 

あなたの業種を教えてください

 

各欄にご入力いただいた後に[読者登録]ボタンをクリックしてください。

  

ご登録頂いた情報は、メールマガジン配信の為に利用します。
ご登録頂いた情報を無断で第三者に提供することはありません。

メールアドレスの変更はこちらから

建設ITワールドマガジン

配信されるメールアドレスの設定を変更することができます。

旧メールアドレス 
新メールアドレス 

各欄にご入力いただいた後に[変更]ボタンをクリックしてください。

  

配信を停止する場合はこちらから

建設ITワールドマガジン

メールアドレス
ひとこと欄  

各欄にご入力いただいた後に[解除]ボタンをクリックしてください。

  
問い合わせ完了

お問い合わせ頂きありがとうござました。

メールフォーム

    題名

    会社名

    お名前 (必須)

    お名前フリガナ (必須)

    メールアドレス (必須)

    メッセージ本文

    広告掲載

    当サイトでは、年間を通じたバナー広告、サポーターズ・コーナーへの情報掲載などが可能な協賛社(サポーター)を募集しています。また、製品活用事例記事(サクセスストーリー)の企画・取材・執筆・掲載など、各種広告プランもご用意しています。

    掲載ご希望の方は、詳しい資料をお送りしますので、下記までご連絡ください。

    (お問い合わせ)
    ※2020年8月1日より、「建設ITワールド」サイトの運営会社が下記に変わりました。

    〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2-15 ウィン青山1214号
    株式会社 建設ITワールド
    代表取締役 家入 龍太
    TEL 03-6271-0330, FAX 03-6856-2861
    E-mail info@ieiri-lab.jp

    (旧運営会社)
    〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-1 DKノア4F
    株式会社 イエイリ・ラボ
    代表取締役 家入 龍太

    業務案内

    【業務内容】
    株式会社 建設ITワールドでは、次のような業務を行っています。

    ・建設、IT、経営に関する記事、書籍、広告企画、WEBの取材、執筆、編集。
    ・建設、IT、経営に関する講演、セミナー、研修。
    ・建設、IT、経営に関する調査、コンサルティング、ソリューション提案、コーチング。
    ・その他、「年中無休・24時間受付」でお客様のニーズに幅広く対応いたします。

    【企業概要】
    会社名:株式会社 建設ITワールド
    本 社:〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2-15 ウィン青山1214号
    資本金:300万円
    設 立:2020年7月
    代表取締役:家入龍太
    TEL:03-6271-0330, FAX:03-6856-2861
    E-mail: info@ieiri-lab.jp

    【企業沿革】
    2010年6月 株式会社 イエイリ・ラボを設立。
    2011年4月 ウェブサイト「建設ITワールド」を開設。
    2020年7月 新会社 株式会社 建設ITワールドを設立。
    2020年8月 ウェブサイト「建設ITワールド」の運営を新会社に移管。

    以上

    建設業をデジタル変革! 「建設DXへの道」メルマガ無料配信中

    BIM/CIM、ドローンから、VR・MR、建設用3Dプリンター、さらにはロボット・AIを駆使して、「建設業のデジタルトランスフォーメーション(DX)」を実現するための実践方法や最新情報が満載の「建設DXへの道」メルマガ(旧・建設ITワールドメルマガ)を毎週火曜日に無料配信中です。

    編集長は、日本でただ一人の建設ITジャーナリスト、家入龍太(イエイリ)です。建設DX関連の最新情報はもとより、経営コンサルタントの視点から、建設DX実現のためのトレンド分析や具体的な実践方法のヒントが満載です。

    新規購読、アドレス変更、購読解除のご希望の方は、下記のフォームでお申し込みください。(旧・建設ITワールドメルマガをご購読いただいていた皆さまには、引き続き「建設DXへの道」をお送りしますので、登録不要です

    現在の発行部数は 部です。バックナンバーはこちらから。

    メルマガ登録ご希望の方は、下のQRコードまたはリンクから申し込みフォームにアクセスしてください。

    「建設DXへの道」メールマガジンの登録、変更、解除フォームはこちら

    当サイトについて

    日本唯一の「建設ITジャーナリスト」、家入龍太の公式サイト。IT活用による建設産業の成長戦略を追求するのがテーマです。

    建設ITジャーナリスト 家入龍太

    建設ITジャーナリスト 家入龍太

    【活動内容】
    BIM/CIMやi-Construction、ロボット・AIなどの導入により、コロナ禍対策と生産性向上の両立、地球環境保全、国際化、さらには建設DXの実現といった建設業が抱える経営課題を解決するための情報を「一歩先の視点」で発信し続ける建設ITジャーナリスト。新しいチャレンジを「ほめて伸ばす」のをモットーとしています。「年中無休・24時間受付」で、建設・IT・経営に関する記事の執筆や講演、コンサルティングなども行っている。公式サイトは「建設ITワールド」。

    【略歴】
    1959年 広島県生まれ。
    1982年 京都大学工学部土木工学科卒業。
    1984年 ジョージア工科大学大学院工学修士課程修了(Engineering Science & Mechanics専攻)。
    1985年 京都大学大学院修士課程修了(土木工学専攻)。
    1985年 日本鋼管(現JFEエンジニアリング)入社。
    1989年 日経BP社入社(日経コンストラクション副編集長、ケンプラッツ編集長、事業部次長、建設局広告部企画編集委員などを担当)。
    2009年 日経BP円満退社。
    2010年 株式会社イエイリ・ラボ設立
    2011年 関西大学総合情報学部非常勤講師(2020年度にて終了)
    2013年 YAHOO!に「家入龍太の建設イノベーション」コーナー開設。(2021年3月にて終了)
    2020年 株式会社建設ITワールドを設立。現在に至る。

    【講演】
    官公庁や日経BP社、ソフトベンダー、メーカー、学会・教育機関などが主催するセミナー、講習会などで建設ITや建設業経営などをテーマに数百回の講演経験あり。

    【保有資格】
    ・中小企業診断士、1級土木施工管理技士、第1級アマチュア無線技士、自家用飛行機免許(日本・自家用操縦士技能証明書、米国・FAA Private Pilot Certificate)ほか。

    【著書】
    ・「図解入門 よくわかるBIMの基本と仕組み【第2版】」(秀和システム)
    ・「スマートマスター テキスト&問題集」(翔泳社)
    ・「これだけ! BIM」(秀和システム)
    ・「図解入門 よくわかるBIMの基本と仕組み」(秀和システム)
    ・「図解と事例でわかるスマートハウス」(翔泳社)
    ・「CIMが2時間でわかる本」(日経BP社)
    ※セミナーや講演会への出演や、記事の取材、執筆などのご依頼は、詳細を添付のうえ、メールでお問い合わせください。

    ツイッターはhttp://twitter.com/ieiri_lab、Facebookはhttps://www.facebook.com/ieirilabで出ています。

    【運営会社】
    〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2-15 ウィン青山1214号
    株式会社 建設ITワールド (登録番号:T1010401153898)
    代表取締役 家入 龍太
    TEL 03-6271-0330, FAX 03-6856-2861
    E-mail info@ieiri-lab.jp