マイ工作室も完備!オートデスク社長は筋金入りのメイカーだった
2013年11月8日

管理人のイエイリです。

料理好きの人に人気なのが、料理のレシピを載せたウェブサイト「クック・パッド」です。

そのものづくり版とも言える「インストラクタブルズ(instructables)」の日本語版サイトが11月5日オープンしました。本棚や粘土の作り方からナイフの研ぎ方、さらにはペットの犬からダニを取り除く方法まで、様々なノウハウが紹介されています。

20131108-image1.jpg

「インストラクタブルズ」の日本語版サイト

20131108-image2.jpg
掲載されている記事の一覧

このサイトを運営しているのは、

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

あのオートデスク

 

なのです。

米国オートデスクの社長兼CEO、カール・バス氏は11月6日に東京で開かれた同社の事業説明会で、このサイトを紹介しました。

20131108-image3.jpg

講演する米国オートデスクのカール・バス社長兼CEO

日本語版の記事のなかで、面白いものに「逆さま本棚」というのがあります。普通の本を傷めずに、逆さまに収納できるインテリアですが、どのように作るのかが紹介されています。

20131108-image4.jpg

「逆さま本棚」の記事

20131108-image5.jpg
本の周りにゴムひもの輪を取り付ける
20131108-image6.jpg
ゴムひもの輪を棚の裏にホチキスで止める
20131108-image7.jpg
本を収納したところ
20131108-image8.jpg
壁にL形金具で取り付けて完成

日本語版サイトには、まだ記事は多くありませんが、今後、DIY好きな人が自分の作品をこのサイトで公開していくと、面白いコミュニティーになりそうですね。記事のアップはiPhoneやAndroid版のスマホ用の無料アプリで行います。

本家、英語版サイトには非常に多くの記事が掲載されています。例えば、レゴブロックで作った3Dプリンターというのもあるくらいです。

20131108-image13.jpg

英語版サイトには、レゴブロックで作った3Dプリンターの記事も

ところで、同社がアマチュアユーザーの心をつかんだアプリやサイトを提供できるのは、理由がありました。

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

バス氏自身が“メイカー”

 

だからなのです。

自宅には本格的な工作室があり、これまでにヨットやブロンズ鋳物の工芸品、1個の石から削り出したベンチなどを作ってきました。

20131108-image9.jpg

本格的な工作機械が並んだカール・バス氏の自宅工作室

20131108-image10.jpg
自作ヨット
20131108-image11.jpg
ブロンズの鋳物
20131108-image12.jpg
1個の石から削り出したベンチ

オートデスクは1982年におなじみの「AutoCAD」で事業をスタートさせ、今ではBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)、CIM(コンストラクション・インフォメーション・モデリング)用などの3Dソフトをメーンに事業展開しています。

そして最近では、アマチュアユーザー向けに設計や3Dモデルの作成などが行えるフリーソフト「123D シリーズ」を公開。プロのユーザー数1200万人に対し、アマチュアユーザー数は、ナント、1億5000万人を抱えているのです。

多くのアマチュア向けフリーソフトを提供しているのは、子どものころから3Dソフトになじんでもらい、将来のオートデスクユーザーを育てるという長期的な戦略の一貫でもあります。

プロとアマを同時に相手にするオートデスクのビジネスは、これからもアメーバのように変わっていきそうです。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »