3D建築CADシステム『ARCHITREND ZERO』
最新版Version.9を2022年9月14日(水)に発売
2022年10月の断熱等性能等級6および7の追加新設、ならに2025年度の省エネ適合義務化までを見据えて省エネ設計とクラウド機能を大幅に強化
福井コンピュータアーキテクト株式会社(本社︓福井県坂井市、代表取締役社長︓田辺 竜太)では、最新版の3D建築CADシステム「ARCHITREND ZERO Ver.9」を2022年9月14日(水)にリリースいたします。
ARCHITREND ZERO Ver. 9では、2025年度省エネ適合義務化も見据え省エネ設計機能を刷新。またコロナ禍による社会変化をふまえ、データ共有サービス【ARCHITREND Drive(以下ATDrive)】との連携をさらに強化することで、新しいワークスタイルの提案とユーザーさまの業務効率化ならびに使用満足度の向上を図ってまいります。
【最新版のポイント】
平面図チェック機能に「外皮性能チェック」を追加。プランニング段階から耐震性・省エネ性を考慮したプラン検討が可能になります。さらに、ATDriveではCADデータや各種ファイル共有だけでなく、3Dモデルやパノラマ画像をホームページやLINEなどのSNSに簡単に公開できる機能を追加して、コロナ禍におけるお施主様との円滑なコミュニケーションを実現します。その他にも天空率計算、各種面積算定、WEB確認申請作成ツールなどの機能を強化して、営業~設計~生産に至るシーンで運用効果の向上を図ります。
詳しくは、福井コンピュータアーキテクトのウェブサイトで。
(Visited 1 times, 2 visits today)