ArcGISだからできる!国際航業の地図データ(PAREA)と人流データの利活用 ~GIS データ活用ウェビナー~
国際航業株式会社は航空写真測量を母体とするデータ計測のプロフェッショナル集団として、ArcGISでご利用いただける様々な地図データベース・PAREAシリーズ(避難施設、病院・診療所、郵便番号界等)を提供し、官民問わず多くの方にご利用いただいております。今回は、これらの地図データ(PAREA)の最新版と共に、フリーWi-Fiの接続情報をベースに自社開発した「Wi-Fi人口統計データ」を紹介します。
コロナ禍において一般にも広く認知された「人流データ」ですが、実は、一言に人流データといっても世の中には様々な種類のデータ、あるいは計測手法がございます。今回のウェビナーでは国際航業が実施した国や地方自治体の業務、あるいは民間分野での人流データの利活用経験で培ったノウハウと人流データ分析のトレンドを皆様にお伝えします。また、人流データの基本から、ポイントデータを用いた分析までArcGISを使った人流データの分析手法をデモンストレーションを交えて紹介しますので、ぜひ企業・自治体・大学におけるデータ活用アイデアの一助になれば幸いです。
開催概要
日 時 | 2022 年 9 月 28 日(水) 15 : 00 ~ 16 : 00 |
---|---|
参加形式 | ウェビナー形式(Zoom を利用) |
参加費 | 無料(事前参加登録制) |
対 象 | GIS を実務で使用される方 |
プログラム
・GIS とデータ
ESRIジャパン株式会社
データソリューション グループ
矢部 和輝
・PAREA シリーズ新商品のご紹介
国際航業株式会社 LBS センシング事業部
法人営業部 第 3 営業 G 担当課長
大島 宣之氏
・Wi-Fi 人口統計データと人流データ利活用のトレンドについて
国際航業株式会社 LBS センシング事業部
ロケーションサービス部 プラットフォーム G 担当課長
渡邊 剛史氏
・ArcGIS を使った人流データの分析
ESRIジャパン株式会社
データソリューショングループ
矢部 和輝