home > サポーターズ・コーナー > グラフィソフトジャパン
サポーターズコーナー
サポーターズコーナー
サポーターズコーナー
体系化されたBIM教育プログラムを確立/株式会社シスケア
2022年12月12日

株式会社シスケア
BIM導入コンサルタントと連携をしてスムーズに社内に浸透・定着 積極的に社員教育に投資し、体系化されたBIM教育プログラムを確立

株式会社シスケア

シスケアは1986年に創業、学研グループのなかで建築設計を担当する中核企業だ。高齢化社会への対応が求められる時代に寄り添い、高齢者施設・福祉施設の土地活用企画や開発、設計・監理など、お客様のニーズに対してトータルでサポートしている。社会問題の解決に向けて裏方から支えると同時に、ホスピタリティを追求。
学研グループのDX加速の背景も交えたシスケアのBIM導入の取り組みについて、代表取締役の関塚宏昌氏と嵯峨常功氏、そして導入コンサルタントの三戸景氏に、詳しくお話を伺った。

続きは、グラフィソフトジャパンのウェブサイトで。

 

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
  • 2023.09.25
    10/20オンライン、Building Together Japan 2023

  • 2023.09.25
    Archicad活用事例●ぎふ建築担い手育成支援センター

  • 2023.09.18
    9/15オンライン、第35回 #BIM相談室

  • 2023.08.28
    Archicad事例●株式会社都市建築設計

  • 2023.08.28
    Archicad事例●株式会社建.LABO

  • 2023.08.21
    8/23東京、25愛知、9/5兵庫、6鹿児島、8北海道、Graphisoft 全国ロードショー

  • 2023.08.21
    9/25オンライン、Solibri無料体験セミナー

  • 2023.08.21
    8/28、9/4、9/11オンライン、BIM Classes 無料体験セミナー

  • 2023.08.21
    8/24、29、31、9/14、21オンライン、Archicad無料体験セミナー 木造住宅編

  • 2023.08.21
    8/24、31、9/14、21オンライン、「はじめてのArchicad」無料体験セミナー

  • 2023.07.17
    8/9オンライン、BIM MANAGER DAY

  • 2023.07.17
    【YouTube】Graphisoft 2023 Product Overview

  • 2023.07.10
    Archicad事例●スズケン一級建築士事務所

  • 2023.07.03
    7/27オンライン、Graphisoft BIM Platform Day 2023

  • 2023.06.05
    Archicad事例●古郡建設株式会社

  • 2023.05.29
    Archicadサブスクリプションがはじまりました!

  • 2023.05.29
    6/3、Graphisoft IDメンテナンスのお知らせ

  • 2023.05.29
    コミュニティの再構築: 新機能と改善点をご紹介します!

  • 2023.05.09
    6/19オンライン、Solobri体験セミナー

  • 2023.05.09
    5/16、18、30オンライン、Archicad(木造住宅編)体験セミナー

  • 2023.05.09
    5/16、18、30オンライン、Archicad(RC編)体験セミナー

  • 2023.05.09
    5/16~6/9京都・東京・広島・香川・宮城でGraphisoft全国ロードショー

  • 2023.04.24
    5/25オンライン、第31回 #BIM相談室

  • 2023.04.17
    Graphisoft Solutions カタログ ダウンロード Archicad / BIM cloud / BIMx

  • 2023.04.17
    4/20オンライン、第30回 #BIM相談室

  • 2023.04.10
    【動画公開】 Archicad 26 新機能紹介

  • 2023.04.10
    4/25(1次締め切り)、6/2(2次締め切り)、IT導入補助金2023

  • 2023.03.27
    4/10オンライン、Archicad×Arch-LOG BIMコラボレーションセミナー

  • 2023.03.27
    Archicad事例紹介/石井工業

  • 2023.03.27
    Archicad事例紹介/鹿島建設 x グローバルBIM

人気記事ランキング
人気記事ランキング
  1. 鹿島が3人乗りの地震体験装置を開発! 360度VRと3D地震動で“突き上げ”もリアルに体感
  2. iPhoneをドローンに搭載! アイ・ロボティクスとnatが高所のLiDARスキャンを可能に
  3. セレンディクスが3DプリンターでSRC造住宅を建設! 二人世帯用で価格は550万円
  4. iPhoneとAIで外壁クラック検査! 東急リバブルらが「CRACK SCANNER」アプリを外販
  5. 道路のポットホールをAIでリアルタイムに発見、補修へ! 東芝とNEXCO中日本が2024度の実用化にメド
  6. iPhoneのLiDARで高精度の3D間取り図を作成! 「Scanat」がiOS16の「RoomPlan」APIに対応
  7. iPhoneで上手に点群計測する方法とは? モバイルスキャン協会がマニュアルを大公開
  8. 建物のLiDARスキャンを3DCADに連携! 福井コンピュータアーキテクトが現況調査アプリ「りのべっち」を開発
  9. i-Con大賞も受賞!無料点群ブラウザー「3D Point Studio」
  10. iPhoneのLiDARを“巻き尺”のように活用! 萩原建設工業とネクステラスが「ConstLiDAR」を共同開発



建設ITワールド


Tweets by ieiri_lab
会社概要
  • 当サイトについて
  • 業務案内
  • 広告掲載
  • 問い合わせ
コンテンツ
  • 建設ITブログ
  • サクセスストーリー
  • サポーターズコーナー
  • メールマガジン購読申込
SNS
  • 建設ITワールドFacebook
  • 家入龍太のツィッター
  • 家入龍太のFacebook
  • 家入龍太のLinkd in
Copy right (C) Since 2011/4/1  All Right Reserved
Translate »