【2024年12月6日 東京】 計測テクノロジー業界のリーダーであるライカジオシステムズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:日比孝典)は本日、傾斜補正機能を搭載したGNSSスマートアンテナ、Leica GS18 T LTE(以下、GS18 T LTE)を発表しました。
従来のLeica GS18 Tから無線機能を除き、SIMカードやWiFiを用いたインターネット通信によるネットワーク型RTK測量に対応。堅牢な設計により、測量やマッピングから建設やユーティリティの杭打ちまで、さまざまな用途で現場での耐久性と信頼性を保証します。最大30度までの傾き補正機能により、測量ポールが完全に垂直でない場合でも正確にポイントを測定できるため、特に厳しい環境や手の届きにくい場所でも、より迅速で便利なデータ収集が可能になります。
GS18 T LTE は、Leica Captivate フィールドソフトウェアなど、ライカ ジオシステムズの幅広い製品ラインアップとシームレスな互換性があります。また、効率的なスマートポールとして、ライカジオシステムズのトータルステーションと一緒に使用することも可能です。ユーザーの所有するライカジオシステムズ機器やワークフローと統合することで、効率を最大化し、追加投資を避けることができます。
GS18 T LTEは4G/LTE SIM、WLAN、Bluetooth、内蔵メモリーが搭載され、NMEA(最大10Hz)メッセージ出力など、包括的な機能を備えています。基地局またはRTKローバーとして使用できます。ローバーとして、単一の基地局またはライカジオシステムズSmartNetのようなRTKネットワークで機能します。
Leica GS18 T LTEの特徴
- 直感的な操作で扱いやすく堅牢なデザイン
- Leica SmartCheckにより99.99%との最新のRTKテクノロジーによる高速な初期化
- Leica Captivateフィールドコントローラーを使用した幅広い機能に対応
- 傾き補正機能を搭載
- オリジナルアルゴリズムによる高精度測量を実現
- 555チャンネル対応で様々なGNSS衛星を取得可能