11/24、「建築とITのフォーラム2016」を開催
2016年7月31日

ご挨拶

      『建築とITのフォーラム2016』を開催いたします。構造システム・グループ各社がそれぞれの専門分野に関するフォーラムを企画し、多彩な講師をお迎えして、建築とITに関する最新情報を皆様にお届けいたします。
今年は、各分野の旬と言える最新の話題提供を始めとして、建築の設計から施工、運用に関わる皆様のお役に立てる企画をご用意しました。7回目を迎える『建 築とITのフォーラム』ですが、これまで以上に多くの皆様とこれからの建築を考える機会につなげていきたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要

日 時 2016年11月24日(木)
講演時間 13:00~17:30(開場 12:00)
展示時間 12:00~18:00
会 場           御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター 1F
(東京都千代田区神田駿河台4-6)
主 催 構造システム・グループ
株式会社構造システム(http://www.kozo.co.jp/
株式会社建築ピボット(http://www.pivot.co.jp/
株式会社FMシステム(http://www.fmsystem.co.jp/
参加費           入場無料(事前申込制)
URL           http://www.kozo.co.jp/forum2016/
お問い合わせ           株式会社構造システム[建築とITのフォーラム 運営事務局]
電話:03-6821-1311
E-mail:event@kozo.co.jp

フォーラム概要

構造フォーラム  企画:構造システム

木質構造の先端技術と設計事例

今回は進化を続ける「木質構造」に焦点をあてたフォーラムです。
木質構造の今後の展望、話題の工法や中大規模木造建物への対応、実務家による木質構造の設計の現状や様々なハードウェア(金物や製品)・ソフトウェアを利用した知見などについて講師の方々にご講演頂きます。

講 師

  • 五十田 博 氏 京都大学
  • 三宅 辰哉 氏 株式会社日本システム設計
  • 山田 憲明 氏 株式会社山田憲明構造設計事務所

建築フォーラム  企画:建築ピボット

デジタルデザインの現在と未来

コンピューター技術の進歩により、建築を取り巻くデジタルデザイン環境は日々変化しつつあります。
その変化の中で設計者やエンジニアの役割はどのように変わってきたのか、また変わってゆくのでしょうか。
先進的な事例を見ながら、道具としての情報技術だけではなく、情報技術が誘発する創造力に焦点をあて、建築設計とコンピューターの新しい可能性について皆様とともに考えたいと思います。

講 師

  • 天野  裕 氏 オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド
  • 角田 大輔 氏 株式会社日建設計

FMフォーラム  企画:FMシステム

これからのFMが目指す方向性を探る

FMを実現させる成功させるために重要な要素は情報管理です。施設を効率よく的確に運営するために、施設のポテンシャルを把握し客観的な評価を行い適切なFMを実践します。
今年は、これらの分野の専門家の方々を講師に迎え、これからのFMが目指すべき方向を考えていきます。

講 師

    • 本間 里見 氏 熊本大学
    • 志手 一哉 氏 芝浦工業大学
    • 末次 一也 氏 一般社団法人美園タウンマネジメント

詳しくは、建築ピボットのウェブサイトで。

     

    (Visited 1 times, 1 visits today)
    関連記事
    Translate »