本セミナーは2020年3月18日に配信された内容のオンデマンド版です。
SB C&Sとホロラボで共同開発した「mixpace(ミクスペース)」は、3DCAD・BIMデータのAR化に必要な変換・管理・表示機能をワンストップで提供するソリューションです。本ウェビナーでは、AR/MRの最新技術トレンド、AR/MR活用の課題、課題解決のためのAR/MRソリューション「mixpace」概要、HoloLens 2版アプリやiPad版アプリでのデモンストレーションをご紹介いたします。
プログラム
15:00~15:50 セッション①
「Microsoft HoloLens 2 の魅力とは?」
株式会社ホロラボ 代表取締役CEO 中村 薫氏
・HoloLens 2 の概要
・HoloLens 2 アプリ開発事例の紹介
・HoloLens 2 アプリ開発のポイント
15:50~16:00 休憩
16:00~16:50 セッション②
「CADデータを簡単にAR化できるmixpaceのご紹介」
SB C&S株式会社 AR/VR/MRソリューション担当 遠藤 文昭
・mixpaceの概要
・HoloLens 2 対応について
・AR案件の最前線
16:50~17:00 質疑応答・終了
開催概要
配信期間: 2020年3月19日~2021年3月18日
参加費 : 無料
主催 : SB C&S株式会社

株式会社ホロラボ
代表取締役CEO
2012年にKinectと出会い会社員から個人事業主へ、2016年にHoloLensと出会い個人事業主から会社起業へ。現在はマイクロソフトのMixed RealityパートナーとしてHoloLensの実運用に向けてさまざまな顧客と可能性を追求している。Microsoft MVP for Windows Development受賞、「KINECT for Windows SDKプログラミング v2センサー対応版」など。

SB C&S株式会社
AR/VR/MRソリューション担当 プロジェクトマネージャー
Microsoft Azure/Autodesk Forge/Unity/HoloLens を連携した3Dビューイングソリューション「mixpace」を企画立ち上げ
詳細、参加申し込みは、SB C&Sのウエブサイトで。