12/18オンライン、マッピング & ロケーション開発とサーバーソリューション最前線 2024
2024年12月8日

マッピング & ロケーション開発とサーバーソリューション最前線 2024 12月18日 

IT および測位・測量技術の進化により、データとして取得できる地理空間情報の多様化、大容量化、高精度化、低コスト化が進み、その活用シーンがますます拡大しています。ArcGIS は、地理空間情報を誰もが簡単かつ多目的に活用できる GIS プラットフォームであり、ニーズに応じてアプリやシステムを開発・拡張するための開発キットやサーバー製品、サービスを豊富に提供しています。
本ウェビナーでは、ArcGIS 開発者製品やサーバー製品の概要、ArcGIS Managed Cloud Service の紹介、また、米国Esri社が提供する「ArcGIS Architecture Center」における、システムの業務設計から運用に関する情報についてもご紹介します。
最新動向もあわせてお届けしますので、この機会に是非ご参加ください。

開催概要

日 時 2024 年 12 月 18 日(水) 15:00 ~ 16:10
参加形式 ウェビナー形式(Zoom を利用)
参加費 無料(事前参加登録制)
対象 ・ArcGIS をご利用(またはご検討中)の開発者/IT エンジニア/サーバー エンジニア
・地図・位置情報のシステムを検討している Sler

 

プログラム

  • はじめに
  • GIS/ArcGIS とは
  • ArcGIS 開発者製品の概要と最新動向
  • ArcGIS サーバー製品の概要と活用例
  • ArcGIS Architecture Center の紹介
  • まとめ/関連リソースの紹介
  • 質疑応答

詳しくは、ESRIジャパンのウェブサイトで。

 

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »