home
>
サポーターズ・コーナー
サポーターズコーナー
ニコン・トリンブル
12/13~15東京、建設DX展に出展します
2023年10月23日
ワンマン墨出しを可能にするBIM/CIM対応トータルステーション「Trimble Ri」
2023年10月16日
10/12・13東京、ユーザーカンファレンス2023を開催
2023年8月7日
10/4・5金沢、建設フェア北陸にSpot+X7を出展
現場完結型3Dレーザースキャナー「Trimble X9」リリース
2023年7月10日
7/20名古屋、DXの未来を学び体験する「DX Solution Day」を開催
2023年6月19日
BIM/CIMフィールドソリューション「Trimble Ri」を発売
2023年5月29日
5/24~26幕張、CSPI-EXPO 第5回建設・測量生産性向上展に出展
2023年5月22日
設計データと点群を現場で比較!「FieldLink」紹介動画を公開
2023年5月9日
宮城テレビが取材! 日本国土開発の新人教育にSpot+X7を活用
2023年4月17日
2 / 10
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
人気記事ランキング
EARTHBRAINが“走る建設DX基地”を発売! 建機の遠隔操作や現場のWi-Fi化機能を搭載
LIXILが世界初のPVロールスクリーンを発売! 100WのUSB-C給電搭載、ダブルスキン効果も
3Dレーザースキャナーがスマホのように簡単化! FAROが誰でも使える「Blink」を発売
鉄道、道路を目視外点検飛行! JR東海、スカイピーク、イームズロボティクスが「レベル3.5」を続々実現
古野電気が“置くだけ監視カメラ”を発売! 電源なくても遠隔で夜間、タイムラプス撮影できる
3Dプリンター建設が量産時代に! セレンディクスとJOINXが種子島で2棟建設
生成AIで寸法付き建築3Dモデルを作成! 建築基準法がわかる対話型デザインツール「ACIMUS」
ポイント制度で職人から現場が選ばれる時代に! 鹿島、戸田、西松が「ビルダーズポイント」を導入
Google Mapsで電柱工事の働き方改革!「らくモニでんちゅう」が登場
ChatGPT-4oで3Dモデルを自動作成! 安井建築設計事務所の執行役員、繁戸氏がチャレンジに成功
建設ITワールド
Tweets by ieiri_lab
Translate »