4/16、23、オンライン新商品発表会2021開催のご案内
2021年4月6日

建設システムでは、この度より多くのお客様へ新商品・新サービスの情報をお届けできるよう、ユーザー様を対象とした「オンライン新商品発表会2021」を開催する運びとなりました。
詳細につきましては下記をご確認いただき、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

オンライン新商品発表会2021開催のご案内

■日時

1回目:建設業者様向け 令和3年4月16日(金) 10:00 ~ 12:00
2回目:建築業者様向け 令和3年4月23日(金) 10:00 ~ 11:25

■対象

建設システムユーザー様(各回先着1,000名様まで)

■開催方法

Zoomによるライブ配信

■参加方法

下記URLまたはQRコードから受付ページにアクセスいただき、お申し込みください。

令和3年4月16日(金) 建設業者様向け
https://www.event-form.jp/event/15156/kentem
お申込期限:4月9日(金)17:00
令和3年4月23日(金) 建築業者様向け
https://www.event-form.jp/event/15474/kentem
お申込期限:4月16日(金)17:00

■令和3年4月16日開催 建設業者様向け アジェンダ(予定)

時間 アジェンダ(予定)
10:00

ご挨拶

10:05

遠隔臨場 SiteLive

ウェアラブルカメラ等により工事現場を可視化し、遠隔地による臨場が可能となりました。
建設システムがご提案する「遠隔臨場 SiteLive」は、遠隔臨場に特化した機能と電子小黒板を合わせてご利用できるWEBアプリです。非対面での臨場により、新たな業務プロセスの手法としても注目される「遠隔臨場 SiteLive」をご紹介いたします。

10:25

水道設備オプション

「デキスパート」シリーズの中でも、ユーザー様より特に多くのご支持をいただいている「施工計画書作成支援システム」と「A納図[A-NOTE]」に、水道設備オプションが出来ました。
水道本管(支管)工事、機械設備工事を受注する水道・設備業社様に特化した機能をご紹介いたします。

10:45

SiteBox 配筋検査 / 写管屋クラウド

SiteBox 配筋検査は、工事写真のレイヤー化を利用し、配筋検査で設置するマグネットやロッドを注釈画像として表示するほか、配筋検査の工事黒板を自動で作成できます。
また、写真管理をクラウド上で管理する写管屋クラウド等、新たな工事写真DXをご紹介します。

11:15

快測ナビ Adv ~プランニング機能のご紹介~

スマート施工を実現する「快測ナビ Adv」に『プランニングナビ』機能が搭載されました。これにより、民間工事の任意座標を利用して、現場に居ながら簡易設計を行い、敷き均しや不陸整正などにおいて、お手軽マシンガイダンスとしても活用できます。
公共工事だけでなく、普段使いで現場の業務効率化が期待できる「快測ナビ Adv」の新機能を、使用例も交えてご紹介いたします。

11:30

新商品「SiTE-NEXUS(サイトネクサス)」

INNOSiTEシリーズの新商品として、統合モデルの作成と、その活用に特化したBIM/CIM対応製品「SiTE-NEXUS」がリリース予定です。今回は、リリースを控えた「SiTE-NEXUS」の概要をご紹介いたします。
建設システムが創造する新たな施工CIMのプラットフォームにぜひご期待ください。

11:50

【CPDS認定WEBセミナー】Kentemオンラインセミナー&デキスクのご紹介

建設システムが提供する、建設業者様向けの多様なCPDS認定WEBセミナーの概要をご紹介いたします。
「Kentemオンラインセミナー」は、ユニット上限の無いCPDS形態コード101の学習プログラムです。また、上限6ユニットのインターネット学習「デキスク」も、2021年4月よりインターネット学習以外のユニット全てを合計した値と、同じユニット数までユニットを取得することができるようになりました。

12:00

終了

■令和3年4月23日開催 建築業者様向け アジェンダ(予定)

時間 アジェンダ(予定)
10:00

ご挨拶

10:05

PRODOUGU(プロドウグ)

「PRODOUGU(プロドウグ)」は、パソコンとiPadをクラウドで繋ぎ、図面管理・閲覧、工事写真の撮影、配筋・仕上検査、各種帳票の出力まで行う施工管理アプリとしてリリースした、建設システム初の建築業向けアプリです。
建築現場の施工管理業務や帳票作成の作業時間を短縮し、お客様の現場における生産性向上に貢献するオールインワンシステムをご紹介いたします。

10:55

遠隔臨場 SiteLive

ウェアラブルカメラ等により工事現場を可視化し、遠隔地による臨場が可能となりました。
建設システムがご提案する「遠隔臨場 SiteLive」は、遠隔臨場に特化した機能と電子小黒板を合わせてご利用できるWEBアプリです。非対面での臨場により、新たな業務プロセスの手法としても注目される「遠隔臨場 SiteLive」をご紹介いたします。

11:15

TsunaguWeb

「TsunaguWeb」は、WEB知識の無い方でも手軽にホームページを制作・更新できるコンテンツ・マネジメント・システム(CMS)です。
人材確保を目的とした企業ホームページをはじめ、工事現場のホームページを制作し、近隣住民への情報発信としても効果を発揮します。建設会社の積極的な情報発信による見える化を、建設システムがお手伝いいたします。

11:25

終了


オンライン新商品発表会に関するご不明点は、下記までご連絡ください

(株)建設システム 販促支援課担当:一瀬、関
TEL:0570-200-787(音声ガイダンス:1)
受付時間:[月~金]9:00~12:00 / 13:00~17:00(祝・祭日除く)

詳細、参加申し込みは、建設システムのウェブサイトで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »