7/7オンライン、高取塾 – Revit の 電気ファミリ(部品)を作る:照明器具編
2021年6月1日

2021年7月07日 日時: 13:0014:00 JT

Revit を意匠設計、構造設計だけでなく設備設計にも活用されるプロジェクトが増えてきました。

本オンラインセミナーでは3ヶ月連続で、RUG (Revit User Group) 監修の「Revit 設備ファミリ仕様書」に沿った 設備ファミリ の作成方法についてご紹介します。

RUG 監修:Revit 設備 ファミリ仕様書
http://bim-design.com/rug/library/

6 月2日開催済み:電気器具編
7 月7日開催 : 照明器具編
8 月開催:電気設備編

電気のファミリ、特に電力系のカテゴリは主に「電気設備」「電気器具」「照明器具」「照明装置」があります。
照明器具にはコネクターのほかに「光源」という重要な要素があります。光源をコントロールすることでRevitの照度計算の機能を活用することができます。

このセミナーでは、照明器具ファミリの作成方法の基本と、コネクタの設定、光源の設定について解説します。内容は以下の5項目です。

1)3D形状のモデリングについて

    – 照明器具の3D形状のモデリングの方法とその詳細度の設定について

2) 記号の組み合わせ方

    • – 記号ファミリの作り方と、 照明器具のファミリに記号ファミリを含める方法
    – 異なるサイズの記号を一つのファミリにネストして表示をコントロールする方法

3) コネクタの設定

    – 電力コネクタの設定方法とその働きについて

4) 光源とプロパティの設定

    • – メーカーデータを基にした光源の設定方法
    – イメージデータをファミリに含める方法

5) 照度計算の手順

    • – プロジェクトで照度計算を行う方法
    – レンダリングの方法

照明器具は電気設計者だけではなく、建築設計者もデザイン上で気になる要素です。きちんと設定されたファミリをつくると、レンダリング時もリアルな照明の効果を確認できます。この機会にぜひ照明器具のファミリの作成にチャレンジしてください。

主催:オートデスク株式会社
講師:髙取建築情報化コンサルティング株式会社 代表取締役 髙取 昭浩 氏
参加費:無料(事前登録制)

スピーカー

詳細、参加申し込みは、オートデスクのウェブサイトで。

(Visited 1 times, 1 visits today)
関連記事
Translate »