RealWear HMT-1・Navigator500 RealWear HMT-1・Navigator500
遠隔臨場にも対応、音声で操作するハンズフリーのスマートグラスです。
HMT-1・Navigator500は、音声操作のため、作業を行いながらハンズフリーで使用できることが最大のメリットです。
2020年度から国土交通省が推奨する”遠隔臨場”は、
現場に行かずとも離れた場所から「材料確認」「段階確認」「立会」を遠隔で行うことができます。
写真や動画を撮影することで、作業記録や教育用の動画を撮ることもできます。
HMT-1
Navigator 500
特徴
100%ハンズフリー
音声コマンドで操作
ボタン、タッチ、ジェスチャー制御不要
高度な音声制御
4つのデジタルマイクロフォン
雑音環境でも利用可能
強力なオーディオ
内蔵スピーカー
3.5mm オーディオジャック
高い処理能力
Android 搭載 Wi-Fi・BT・GPS
HMT-1:32GB 内部ストレージ、3GB RAM
Navigator500:64GB内蔵ストレージ、4GB RAM
鮮明な画面表示
7インチディスプレーに匹敵、
明るい日差しの下でも見やすいディスプレイ
防塵防水
IP66レベルの防塵・防水
耐衝撃性
2メートルの落下に耐える耐衝撃性
-20℃から+50℃までの環境で稼働
カメラ付き
HMT-1:16MPの写真、ビデオ 最大1080p@30fps
Navigator500:48MPの写真、ビデオ 最大1080p@60fps
機能
- 写真・動画の撮影・再生
ハンズフリーで操作できるため、両手で作業している様子を撮影することができ、作業記録や教育に活用できます。 - ドキュメント参照
マニュアルや図面などをPDFまたは画像データとして保存しておくことで現場で確認することができます。
よって、紙の図面や資料を持つ必要がなくなります。 - アプリケーションの使用
Android搭載のため、アプリケーションを使用することが出来ます。
Web会議システムアプリケーションをインストールすることで、遠隔臨場に活用できます。
遠隔臨場での活用方法
①作業者(受注者側)は、HMT-1を装着し、Web会議システムに接続します。
②発注者側は、パソコンやタブレット端末からWeb会議システムに接続します。
③双方向のビデオ通信により映像や音声で現場の確認を行います。
RealWear HMT-1 紹介動画
RealWear HMT-1・Navigator500に関するお問い合わせを受け付けております。
導入に関するご相談や資料のご請求など、まずはお気軽にご連絡ください。
[受付時間] 平日8:30~17:30(土日祝・弊社休業日を除く)
クリックするとお問い合わせフォームが開きます。