イベント日時 | 2022年9月16日14:00-16:30(受付時間13:30~) |
イベント会場 | 福島県産業交流館 ビッグパレットふくしま 〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地 https://www.big-palette.jp/access/access.html |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | ページ下部の申込みフォームより情報を入力しお申込みください。 |
申込期限 | イベント開催前日まで(定員に達し次第、期限前でも受付を終了いたします) |
その他 | ・開催時間は前後する場合がございます。ご了承ください。 ・会場のご入室前に検温とアルコール消毒をお願いしております。お時間に余裕をもって会場へお越しください。 ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止の対応についてはこちらからご確認ください。 ・会場内では、写真や動画撮影が行われる予定です。その際に会場内のお客さまが映り込む場合があります。広告物、メディア(新聞/雑誌/WEBなど)に掲載される場合がございますので、あらかじめご了承ください。 |
プログラムの流れ
13:30 〜 | 開場(受付開始) |
14:00 〜 | ロードショー 開会 |
14:05 〜 | 1. Graphisoft ソリューションデモ |
2. ゲストプレゼンテーション 講演内容・講演者に関しては下記をご参考ください。 セミナータイトル: BIM活用のための連携策 |
|
調整中 | |
4. 質疑応答 | |
〜 16:30 | 終わりのご挨拶 |
ゲスト講演内容
ゲスト講師 | 講演タイトル/講演概要 |
---|---|
株式会社ixrea 吉田 浩司 氏 |
BIM活用のための連携策 図面をアウトプットするだけならCADでも出来ます。 データを作るより、使うことにシフトする! BIMを導入している企業は増えていますが、実施設計になると使いこなすためのハードルが一つ上がります。 |
講演者プロフィール

株式会社ixrea
吉田 浩司 氏
一級建築士、一級建築施工管理技師、認定BIMマネージャー
公益社団法人鹿児島県建築士会、一般社団法人鹿児島県建築士事務所協会 所属
2020年より公益社団法人建築士会連合会青年委員会九州ブロック青年委員を担当
福岡大学建築学科非常勤講師(建築情報のBIM授業担当)
鹿児島県出身
国立都城工業高等専門学校建築学科卒、国立大学法人鹿児島大学大学院理工学研究科建築学専攻修了。
大手組織事務所、地場設計事務所勤務を経て2013年に鹿児島にて(株)ixreaを設立。
設立当初よりArchicadを導入しBIM活用を進める。2018年にBIMデータによる確認申請を実施。
鹿児島での案件が令和3年度BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業に採択。
詳細、参加網込みは、グラフィソフトジャパンのウェブサイトで。
(Visited 1 times, 1 visits today)