建設産業界にとって、3次元情報の活用は生産性向上の手段とともに、働き方を変革するきっかけにもなろうとしています。国土交通省が先導するBIM/CIMの取り組みは将来の建設産業が向かうべき方向性を指し示しています。
WEB講演会「BIM/CIM LIVE」では発注者(国土交通省)、設計者(建設コンサルタント)、施工者(建設会社)、さらにはシステムベンダーなどにも登壇いただき、3次元情報の利活用によって設計や施工のあり方がどう変わり、それによって建設生産のあり方がどう深化していくかを、浮き彫りにしたいと考えています。
BIM/CIMを積極的に社内展開している企業の方々だけでなく、これからBIM/CIMに取り組もうと考えている企業の方々、さらには都道府県など発注者の方々にもぜひご覧頂ければ幸いです。
主催: 株式会社日刊建設通信新聞社
共催: 公益社団法人 土木学会 土木情報学委員会、NPO法人 グリーンアース、一般社団法人 北海道産学官研究フォーラム
後援: 国土交通省、一般社団法人日本建設業連合会、
協賛: 応用技術株式会社、オートデスク株式会社、オープンスペース、川田テクノシステム株式会社、ダッソー・システムズ株式会社、株式会社フォーラムエイト、株式会社大塚商会
※ お申込みにあたっては、お手数ですが次のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
@bimcim.org, @event-form.jp
※ 毎回、お申込みの時点で、メールの不達のエラーが出ております。申し込み後メールを受信できない方は、メールの登録間違いか、会社のセキュリティ設定等でメールを受信できていない可能性がございます。他のメールアドレスで再登録されることをお勧めします。
【重要なお知らせ】
1) 受付完了メールはお申し込み後すぐに送信されます。10分程度で届いていない場合は、まず迷惑メールフォルダをご確認下さい。他、会社のセキュリティ設定でブロックされているケースや、登録されたメールアドレスが誤っているケースもございます。通例、数10件発生しています。このようなことが疑われる場合は、お申込者様において至急、別のメールアドレスでの登録をお願いします。個別対応・緊急の対応は致しかねますので、ご了承ください。
2) アンケート(お申し込み時/セミナー受講後)は、今後の講演内容の検討や、BIM/CIMの取り組み状況を把握するために活用させて頂きます。ご協力、宜しくお願い致します。
2024年3月22日(金) 13:00~(休憩10分×2回を想定)
【案内・プログラム】
国土交通省DX・BIM/CIMの取組みを紹介
国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 企画専門官 桝谷有吾 様
企業におけるBIM/CIM・ICT・DX
「地方自治体を支援するECI事例・BIM/CIM事例」
株式会社オリエンタルコンサルタンツ 様
ECIの事例と、BIM/CIM事例の二つをご紹介
シリーズ企画 一般社団法人 日本建設業連合会 協調領域WG の取組み紹介
今回は大林組様が担当・企業間連携がテーマです
他
現場で即実践可能なBIM/CIMベンダーの多様な取り組み(毎回更新)
※ 当日の出演者、講演テーマが変更になる場合もございます。
2020年度よりスタートしたシリーズWEB講演会になります。参加は無料ですが、各回ごとに事前登録が必要です。気軽にご登録ください。
※ 受講証明書は発行できません。(2021年度まで対応しておりましたCPD・CPDS用の証明書の発行を行わないこととなりました。ご容赦下さい。)
CPDのために資料が欲しいというご要望にもお応えできません。
※ 事後のアンケートへのご協力をお願い致します。皆様の声を今後の講演内容に反映していきます。
※ 大変恐縮ですが、個別対応は行っておりません。どうか、ご了承下さい。
申し込み完了画面が出ない、メールが届かない、などトラブルもあるかと存じますが、ネットワーク遅延やメールアドレスの入力間違い、お申込み者様のセキュリティの問題のケースが多々ございますので、ご確認、また別のネットワークやメールアドレスのご使用をお願い致します。
動画>
BIM/CIM LIVE 参加者様へのお願い(1)
BIM/CIM LIVE 参加者様へのお願い(2)