LEICA GEOSYSTEMS
INNOVATE ASIA TOUR
ライカジオシステムズの最先端技術に触れるイベントやワークショップのシリーズで、アジア各地の都市で開催されています。各地のイベント/ワークショップは現地の業界や専門分野に合わせた内容となっています。業界をリードする専門家の講演や弊社のソリューションを通じて、未来を見据えたビジネス展開から日々の作業効率をアップするヒントまで、様々な「気づき」と「学び」の場をご用意しています。
イベントの目玉のひとつであるハンズオントレーニング・製品デモでは、ライカジオシステムズが提案する「日々の作業をストレスなく行う方法」や「テクノロジーの進化を利用した生産性向上の方法」等を体験できます。また、業界の専門家と交流したり、共通の課題や目標を持つ仲間とつながる絶好の機会もあります。

内容
時間 | 項目 | 講演タイトル | スピーカー |
---|---|---|---|
11:00-11:15 | オープニング | ライカジオシステムズ株式会社 代表取締役 日比孝典 / アジア統括 ファヒーム カーン* | |
11:15-12:00 | セッション1 | 土木現場をDX化する「7つの戦術」を全員で使おう | 株式会社建設ITワールド 代表取締役 建設ITジャーナリスト 家入龍太氏 |
12:00-12:50 | お昼休憩 | ※お弁当をご用意します | |
12:50-13:15 | セッション2 | 最新技術を活用して技術者不足を解消、小規模土工向けソリューションのご紹介 | ライカジオシステムズ株式会社 GMAT事業部 西川運馬 |
13:20-13:45 | セッション3 | 最新ICT施工ソリューションと現場で簡単に運用できるGNSS基地局/移動局 | ライカジオシステムズ株式会社 ヘビーコンストラクション事業部 竹添明生 |
13:50-14:10 | 休憩 | ||
14:10-14:35 | セッション4 | 最新レーザースキャナー技術を活用して技術者不足を解消、小規模土工向けソリューションのご紹介 | ライカジオシステムズ株式会社 リアリティキャプチャー事業部 |
14:40-15:05 | セッション5 | 新技術を活用した建設DX(仮) | ライカジオシステムズ株式会社 |
15:05-15:15 | 休憩 | ||
15:15-17:15 | 体験会 | 様々なソリューションを体験(全員参加) | |
17:15-17:30 | クロージング | ライカジオシステムズ株式会社 |
CPDSポイントが必要な方は1日を通してのご参加が必要となります。
内容は変更する場合があります。
詳しくは、ライカジオシステムズのウェブサイトで。
(Visited 1 times, 1 visits today)