SACSは、ベントレー・システムズが提供するオフショア構造物の設計・解析を行うためのソリューションです。世界の様々な地域で、安全性を保ちながら最高強度の海洋構造物をデザインするために活用していただいております。
来たる3月6日のWebinarではこのSACSの最新機能をご説明いたしますので、是非ご視聴いただきたきたく、ご連絡申し上げます。
★Webinarの参加は無料でございます。
★視聴登録いただければ、オンデマンドビデオで後日視聴可能でございます。
【タイトル】2025 Japan SACS Webinar ~見逃せない最新アップデート~
【日時】2025年3月6日(木)14:00~
【プレゼンター】Bitna Seo(ベントレー・システムズ Senior Global Subject Matter Expert)
2025年の第一回目となる今回のWebinarでは、ベントレー・システムズのオフショアエンジニア、Bitna SeoがADINA・PLAXISとの連携を含むSACSの最新機能情報をご紹介いたします。
※プレゼンテーションは英語になります。
<Webinar概要>
Recent major updates on SACS
- Joint Re-Mesher
- Automatic Floor Load Generation
- POST – DNV Rp C202 Design Code Check
- Interoperability with ADINA
- Pile 3D: Monopile Structures, interoperability with PLAXIS
プレゼンテーションの後は、視聴者様からのご質問にプレゼンターがライブで回答いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
視聴登録はこちら:
https://event.on24.com/wcc/r/4852303/83647DE13B3CB2D8DD7EF40F80ABD470?partnerref=PaidSearch
【プレゼンタープロフィール】Bitna Seo
オフショア製品のシニア・サブジェクト・マター・エキスパート。数値シミュレーションを通じて学術理論を実際のエンジニアリングの世界に適用することを課題としながら、開発・ユーザーサポートに取り組んでいる。
2011年よりオフショア業界に従事。MOSESの開発会社であるUltramarineに勤務した後、2016年にBentley Systemsに入社。ソウル科学技術大学で学士号、テキサス大学オースティン校土木工学科で修士号を取得。
是非ご視聴をお願いいたします。
Bentley SystemsのSACSの詳細が下のウェブサイトからご覧いただけます:
https://ja.bentley.com/software/sacs-offshore-structure/
(Visited 1 times, 1 visits today)