home
>
サクセスストーリー
サクセスストーリー
リコー
1回の撮影で現場を丸ごと記録し、BIMからテレワーク、顧客サービスまで! 設計事務所での360度カメラ「RICOH THETA」活用術(リコー)
2022年1月26日
建設DXに向けて日比谷総合設備が「RICOH360 Projects」を全社導入! 360°パノラマ写真とクラウドで移動・手待ち時間を軽減(リコー)
2021年10月11日
日比谷総合設備は、工事現場で撮影した360°パノラマ写真をクラウドで社内共有できるリコーの「RICOH360 Projects」を全社導入した。建設DXのベースとして、今後も使い方が広がりそうだ。
人気記事ランキング
量子コンピューターで街の未来をスピード予測! 清水建設らが交通・防災・観光プラットフォームを開発へ
チャットAI「ChatGPT」は建設業で使えるか? BIMや建設DXの説明、技術PRをさせてみた
間取り図を作るとすぐVR内覧へ! アーキロイドが間取り図ファン待望のWEBサービス
NTTグループがタフなドローンを発売! LTEの上空利用、防水防じん、3Dモデル化も
遠隔操作の動作遅れをVRで練習! 西松建設とネクステラスが建機シミュレーター
Galaxyが防水・防じん、耐衝撃のタフなAndroidタブレットを発売! 実売価格は10万円台
iPhoneで上手に点群計測する方法とは? モバイルスキャン協会がマニュアルを大公開
i-Con大賞も受賞!無料点群ブラウザー「3D Point Studio」
iPhoneによる点群計測を徹底追究! 若手技術者のFacebook投稿が大反響
AIで地盤のN値、細粒分をリアルタイム計測! 五洋建設が「サウンディングAI」を開発
建設ITワールド
Tweets by ieiri_lab
Translate »