home
>
サクセスストーリー
サクセスストーリー
システムメトリックス
SketchUpでクロソイド曲線を描く「IJMAP for SketchUp」が登場! 2次元CADで始める“ゆるいCIM”はいかが(システムメトリックス)
2022年5月23日
AutoCAD、Jw_cad、PDFなどの図面データを双方向に変換し活用! 1万人以上が利用するクラウド「DARE」(システムメトリックス)
2021年10月12日
DWGやJWWなど7種類の2次元図面データを無料で双方向に変換するクラウドサービス「DARE」は、変換精度の高さに定評がある。人気の秘密を同社の広報担当でユーチューバーの坂口氏に直撃した。
IJCADを組み込んだ土地家屋調査士向けソフトが登場
図面作成、カスタマイズが大幅にスピードアップ(インテリジャパン)
2016年12月5日
日建リース工業がIJCADを大量導入。海外展開で利用も加速!
専用アプリをAutoCADとIJCAD共通のハイブリッド対応に(インテリジャパン)
2015年5月22日
人気記事ランキング
OpenSpaceで建設現場の進ちょく管理を自動化! AIと360度カメラ、BIMの連携効果とは
Chat GPTで計画、Midjourneyでデザイン、自動的にBIM化! “プロンプトアーキテクト”のスピード設計術とは
UR都市機構が日本初の集合住宅用BIMガイドラインを公開! 設計に使えるBIMデータも付属
iPadで間取り図を作成!業界初の無料アプリ「まどりっち」を社長自らデモ
ChatGPT先生が会議録音を議事録に! サマリーや目次、“ToDo”もまとめる「CalqTalk」が登場
ライカジオシステムズがロボット搭載用3Dレーザースキャナーを発売! 現場の点群計測を完全自動化
iPhoneのLiDARで高精度の3D間取り図を作成! 「Scanat」がiOS16の「RoomPlan」APIに対応
大型ドローンで7トンの建設資材を山間部の現場にピストン輸送! コスト、工期を大幅に削減
Google Mapsで電柱工事の働き方改革!「らくモニでんちゅう」が登場
豊田市とNECがデジタルツインで橋梁の損傷管理! 点群データと写真を自動照合し、劣化も予測
建設ITワールド
Tweets by ieiri_lab
Translate »