
3D建機ナビ
3次元建機シミュレータ
3D空間での配置・施工を検討

3D モデルに“動く”建機モデルを配置して、2次元の図面では把握できなかった周囲の構造物との干渉に配慮した空間的な配置・施工の検討ができます。
Navisworksの4Dシミュレーションと組み合わせて使用することで、実際の工事状況を再現し、時間の経過を踏まえたシミュレーションをすることができます。
工事のイメージ共有・説明に

3D建機ナビでシミュレーションした記録は動画として配布することができます。
作業員間での工事イメージの共有や工事過程の説明ツールとして活用できます。
安全面でも大きな効果を発揮します。
- 3D建機ナビ 2022がリリースされました。[2022/07/11]
- 3D建機ナビ 2020がリリースされました。[2020/10/05]
- 3D建機ナビ 2019がリリースされました。[2019/04/26]
- 3D建機ナビ 2018SP2がリリースされました[2018/11/19]
セミナー・イベント関連
(Visited 1 times, 1 visits today)