home
>
サポーターズ・コーナー
サポーターズコーナー
建設ITワールドからのお知らせ
9/27~28東京、イエイリが建設RXコンソーシアムのロボット開発者とオモシロ対談
2023年9月11日
アクティオサイト建設DXとは【後編】ロボットやAIに仕事を奪われないか、人間の生きがいとは?を掲載
イエイリが建山教授を直撃!「ラクして、いい仕事する」建設DXとは【前編】をアクティオサイトに掲載
2023年8月28日
7/28オンライン、文藝春秋イベントで「建設DXによる業務カイゼン」を講演します
2023年7月17日
8/30~9/1大阪、建設DX展に「360度シアターで遊ぼう!」を出展
2023年7月3日
7/9横浜、イエイリが IFAC2023 自動制御市民フォーラムで建設DXについて講演
2023年6月5日
6/16東京、イエイリが「Graebert neXt 2023」で突撃インタビュー
2023年5月29日
【GW休みのお知らせ】 5/1~7、建設ITブログ、建設DXの道メルマガ、休みます
2023年4月30日
5/24幕張、CSPI展でイエイリが「現場がラクになる建設DXの進め方」を講演
2023年4月17日
4/27札幌、イエイリが「建設DXで現場をラクにする方法とは?」を講演
2023年4月2日
1 / 16
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
人気記事ランキング
iPhoneをドローンに搭載! アイ・ロボティクスとnatが高所のLiDARスキャンを可能に
セレンディクスが3DプリンターでSRC造住宅を建設! 二人世帯用で価格は550万円
iPhoneとAIで外壁クラック検査! 東急リバブルらが「CRACK SCANNER」アプリを外販
道路のポットホールをAIでリアルタイムに発見、補修へ! 東芝とNEXCO中日本が2024度の実用化にメド
大成建設らがメタバース空間で設計承認へ! 意匠、構造、設備のBIMモデルを活用し、360度死角なし
西松建設が日々のトンネル計測をロボット化! アラヤのAI技術で“オートパイロット”が実現
iPhoneのLiDARで高精度の3D間取り図を作成! 「Scanat」がiOS16の「RoomPlan」APIに対応
iPhoneで上手に点群計測する方法とは? モバイルスキャン協会がマニュアルを大公開
3Dプリンター住宅の実物大耐震実験を実施! セレンディクスと設計事務所「KAP」が提携
Google Mapsで電柱工事の働き方改革!「らくモニでんちゅう」が登場
建設ITワールド
Tweets by ieiri_lab
Translate »