エム・ソフト
ARで検査報告が劇的に楽になる「Pinspect」
2021年3月2日
工事現場での写真やメモ情報をARを使って可視化
2020年12月22日
12/1~2大阪、自動認識総合展 大阪に出展します
2020年11月23日
iPhone12ProにLiDAR搭載!ビジネスでの活用は?
2020年11月3日
「鉄道建築ニュース」にPinspectによる検証結果が掲載
2020年10月6日
2020Appleの新製品、最新ARKit4はどこが進化した?注目ポイントまとめ
2020年9月29日
AR対応の映像合成システム 「KeyMaker Lite RS」を発売
2020年9月7日
リアルタイム「遠隔映像監視システム」の提供を開始
設置シミュレーションアプリ「Place3D」と「WebAR」を提供開始
坑内状況を可視化する「トンネルリモートビュー」
2020年8月31日
1 / 3
1
2
3
»
人気記事ランキング
HoloLens2と準天頂衛星「みちびき」が連携! 広大な現場とBIM/CIMがピッタリ
送電線をドローンルートに!東電、ゼンリンが空のハイウェイを開発
BIM/CIMに便利!ゼンリンが3D地図データを“オンライン切り売り”
道路地図は“鮮度”が命!ゼンリンらがドラレコ映像から高鮮度地図を提供へ
HoloLens2でビルを丸ごとMR体験! mixpaceが巨大BIMモデルに対応
鉄輪で3D点群計測?! ライカと竹中土木がユニークなローラー転圧システムを開発
iPhoneが3Dスキャナーに! あの「pronoPointsScan」が早くも対応
コロナ後の建設革新をマッキンゼーが予測!ゼネコンはもう、もうからない?
iPadで間取り図を作成!業界初の無料アプリ「まどりっち」を社長自らデモ
高校生が大臣賞に輝く!カイゼンから建設DXへと進化する i-Con大賞
建設ITワールド
Tweets by ieiri_lab
Translate »