トプコンが3D計測の体験施設をオープン! 建築DXはBIMと測量機の連携から
2021年9月21日

管理人のイエイリです。

施工段階でのBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)活用に欠かせないのが、バーチャルなBIMモデルをリアルな現場と相互方向に連携させて、墨出しや出来形管理、現場形状のBIMモデルへの取り込みなどを行う技術です。

そのキーポイントとなるのが、測量機器です。しかし、これまでは、BIMソフトのユーザーと、測量機器のユーザーは別々のことが多かったため、両者の間にギャップがありました。

そこで測量機器大手のトプコンは、バーチャルとリアルの間のギャップを解消するため、

ナ、ナ、ナ、ナント、

見て触って理解する

体験施設を開設したのです。(トプコンのプレスリリースはこちら

デジタル計測を体験できる「TOPCON“BuildTech” トプコン建築施工ソリューションセンター」(資料:トプコン)

この施設は「TOPCON“BuildTech” トプコン建築施工ソリューションセンター」というもので、東京都板橋区内にあるトプコンの本社内に設けられました。

建築現場の内部や外部を含めた様々な状況を屋内空間に再現し、BIMモデルデータと自動追尾式墨出し機を連動させた“一人墨出し”や出来形検査など、建築プロセスの各工程で使われる3次元デジタル計測を実体験することができます。

さらに、測量機器で計測したデータとBIMデータの連携や、それらを施工現場で活用する方法など、トプコンの建築施工ソリューションを体系的に学習、理解できます。

これまで、土木分野では国土交通省が推進するi-Constructionのドローン測量やICT建機による情報化施工などを教えるトレーニングセンターが、トプコンを含む測量機器、建設機械メーカーなどによって作られてきましたが、

建築分野では日本初

となります。

これまでデジタル技術には疎かった地方の建設会社が、この施設でも使われている3次元墨出し機「杭ナビ」の使い方を覚えたのをきっかけにICT活用に目覚め、ついにi-Construction大賞を受賞した、という話もあります。

建築現場のDX化を進めたいと考えている会社の方は、現場の若手をこの“BuildTech” に送り込み、BIMと測量機の連携をマスターさせると、予想外の効果が期待できるかもしれませんね。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »