スーゼネ5社が構造用BIMオブジェクトを統一! 大同団結でワークフローが変わる
2022年3月29日

管理人のイエイリです。

BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)の活用では、建物を構成する各部の3Dオブジェクトに内蔵されている「属性情報」、つまりBIMの“I”を有効に活用できるかがポイントだ、と以前から言われています。

そんな中、明るいニュースが飛び込んできました。

大林組、清水建設、鹿島建設、大成建設、竹中工務店というスーパーゼネコン5社とオートデスクは、このほど、BIMソフト「Revit」用の構造ファミリ(オブジェクト)として基礎・杭や壁・床のパラメーターを開発しましたが、

ナ、ナ、ナ、ナント、

属性情報が5社で統一

されているのです。(オートデスクのプレスリリースはこちら

新たに開発された基礎・杭や壁・柱の構造用オブジェクト。既に柱・梁のオブジェクトは公開されている(資料:オートデスク)

新たに開発された基礎・杭の構造用オブジェクトや壁・床のパラメーター。既に柱・梁のオブジェクトは公開されている(資料:オートデスク)

以前は設計事務所や建設会社が異なるルールでBIMオブジェクトの属性情報を入力していたため、鉄骨メーカーなどは相手先ごとに異なるデータ変換ソフトを用意するなどのムダがありました。

そのため、設計から生産・施工・維持管理などの各プロセスで、せっかくのBIMモデルデータを有効に活用できないケースが多々あったのです。

そこで、2016年に大林組、清水建設、大成建設が共同でRevitによる設計施工の効率的な業務プロセスを目指して「BIM Summit」を発足させました。(詳しくは、2018年12月5日の当ブログ記事を参照

その中の「BIM Summit 構造分科会」で、共通仕様の構造設計用Revitファミリを整備し、2018年12月から鉄骨構造用ファミリの提供を開始し、2019年6月には鉄骨構造系部材ファミリも提供開始しました。

この流れに乗って、2020年7月には鹿島建設が参加してRC構造系の柱・梁ファミリを発表しました。(詳しくは、2020年7月17日付けの当ブログ記事を参照

そしてこのほど竹中工務店も参画し、

スーゼネが大同団結

するに至ったのです。

基礎・杭のファミリ、壁・床のパラメータが、5社間で統一されたことで、設計情報を生産工程で利用できるようになり、複数の組織間や業務プロセスをまたいだ生産性向上が期待できます。

これらの構造用ファミリは「Revit 構造ライブラリダウンロード」からダウンロードが行えます。

オートデスクやスーパーゼネコン5社は、JSCA(日本建築構造技術者協会)、BLCJ(BIMライブラリ技術研究組合)、bSJ(buildingSMART Japan)などの構造系 BIM を検討する団体へも提案し、設計事務所や他の建設会社などにも利用を働きかけて業界全体の業務効率向上に取り組んでいくとのことです。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »