既存ブルドーザーをスッキリICT化!トプコンが後付け用3DMCを発売
2017年1月16日

管理人のイエイリです。

国土交通省の「i-Construction」推進によるICT土工の発注が増え、施工に使うICTブルドーザーの需要も増えています。

そこで、一般のブルドーザーを改造してICT化するケースも出てきますが、情報化施工用の3Dマシンコントロールシステムを後付けすると、GNSS(全地球測位システム)用のアンテナマストが排土板の上に立ったり、空中にぐるぐると配線が飛び出したりして、運転席からの視界が悪くなっていました。

3Dマシンコントロールシステムを後付けしたブルドーザーのイメージ。アンテナマストや配線で運転席からの視界が悪くなっていた(写真:家入龍太)

3Dマシンコントロールシステムを後付けしたブルドーザーのイメージ。アンテナマストや配線で運転席からの視界が悪くなっていた(写真:家入龍太)

こうした問題を解決するため、トプコンは画期的な後付けマシンコントロールシステム「3D-MCMAXを2017年1月6日に発売しました。

GNSSアンテナを運転席の上に設置したため、

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

アンテナマストが不要

 

になったのです。

そのため、じゃまな配線もなくなり、運転席からの前方視界が良好になりました。

3Dマシンコントロールを後付けしても、スッキリとしたICT建機になるので、安全性も高まりそうですね。

3Dマシンコントロールを後付けしたICTブルドーザー。運転席の前はアンテナマストもなくスッキリ!(以下の写真・資料:トプコン)

3Dマシンコントロールを後付けしたICTブルドーザー。運転席の前はアンテナマストもなくスッキリ!(以下の写真・資料:トプコン)

ブルドーザーの姿勢や小刻みな位置計測を行う慣性測定ユニット(IMU)には、互いに連携する高性能なものを2セット採用したため、高速走行時でも応答性の高い排土板制御を行えます。複雑な形をした盛り土や切り土も、設計図通りの施工が可能です。

システム構成図

システム構成図

運転席に設置されるコントロールボックスには、大きくて見やすい

 

カラータッチパネル

 

のモニターと、設計面からの高さは離れを表示するLEDライトバーが搭載され、直感的な操作が可能になりました。

大きくて見やすいコントロールボックス

大きくて見やすいコントロールボックス

これまで、「ICT建機はほしいけど、システムを後付けするとイマイチだな」と思っていた人も、使い慣れたブルドーザーをこんなスマートで使いやすいICT建機に変身させられる

(Visited 3 times, 1 visits today)

Translate »