道頓堀をメタバース化! 大阪城や梅田スカイビルもある「バーチャル大阪」が本格オープン
2022年2月28日

管理人のイエイリです。

大阪・夢洲(ゆめしま)では、2025年に大阪・関西万博が開催されます。

それに先だって、大阪の都市の魅力を国内外に発信しようと、本日(2022年2月28日)、午後2時に「バーチャル大阪」が本格オープンすることになりました。

「バーチャル大阪」の公式サイト(以下の資料:KDDI共同企業体)

バーチャル大阪とは、“仮想の大阪”という意味ですが、

ナ、ナ、ナ、ナント、

都市連動型メタバース

となる仮想空間なのです。(KDDIのプレスリリースはこちら

都市連動型メタバース「バーチャル大阪」。実在する道頓堀や戎橋付近の街並みなどが再現されている

つまり、実際にある大阪の街並みをVR(バーチャルリアリティー)モデルで再現し、その中にネットを通じていろいろな人が集まって交流しながら音楽ライブに参加したり、商店街での買い物を楽しんだりする体験が味わえるのです。

バーチャル大阪には「新市街」エリアが設けられており、道頓堀をモチーフにしたコテコテな空間や、大阪城、梅田スカイビルなど大阪市内の代表的なランドマークが集まり、インスタ映えするフォトスポットの広場があります。

今後は実際に買い物が可能なバーチャル商店街などもオープンする予定です。

バーチャル大阪の新市街から一歩、進めば大阪城の姿が

大阪駅付近にある梅田スカイビルもすぐ近くに建っている

 

 

戎橋の反対側には心斎橋筋商店街も

バーチャル大阪は、パソコンやスマートフォン、VRデバイスなどからアクセスできますが、メタバース用の無料プラットフォームアプリ「cluster」をインストールし、cluster用の無料アカウントを作成することが必要です。

大阪の名所をぐっと濃縮し、世界中どこからでも楽しめるのは、まさにVRやメタバースならではですね。

このほか、広場には、

ビルを上るアスレチック

などのアトラクションも登場するとのことです。

バーチャル大阪は、大阪府と大阪市が提供し、KDDI、吉本興業、博報堂からなる「KDDI共同企業体」が受託・制作を行っています。佐久間洋司氏が監修し、2021年12月にプレオープンしました。

そのテーマは”City of Emergence”(創発する都市) 。さまざまな人がバーチャル大阪に集まり、大阪の新たな文化の創出や、コミュニティの形成に寄与することを目指しています。

この広場では、2月28日の午後2時のオープンに伴ってカウントダウンイベントが行われる予定です。

また、3月12日の午後7時からは「auじぶん銀行 Presents VIRTUAL MUSIC LIVE」、3月下旬には「旅立つ君との超応援祭」というイベントも開かれる予定です。

メタバースのいいところは、同じ興味や関心を持っていても、普段、なかなか一堂に会すことが難しい人々が気軽に集まってコミュニケーションできることですね。

しかも、実在する街並みを元に作られたバーチャル大阪のような空間は、まちづくりの議論を行って、その結果を実物の町にフィードバックすることもできます。

まさに、エンターテインメント版の「デジタルツイン(デジタルの双子)」や「IoT(モノのインターネット)」と言えるでしょう。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »