アルミ台車と一体化する運搬ロボ! 建ロボテックとDoogが開発パートナーを募集中
2023年10月3日

管理人のイエイリです。

建設現場で、縦横に配置された鉄筋を自動的に結束するロボット「トモロボシリーズ」の開発・販売で知られる建ロボテック(本社:香川県三木町)は、ビル現場内での運搬作業に着目。

移動ロボットの設計・開発を行うDoog(本社:茨城県つくば市)とともに、新たな運搬用ロボットの開発に乗り出しました。

開発中の現場内運搬用ロボット(以下の資料、写真:建ロボテック)

開発中の現場内運搬用ロボット(以下の資料、写真:建ロボテック)

上のCGが、そのプロトタイプとも言えるロボットですが、非常にスリムでモノを運ぶというイメージがあまりしません。

それもそのはず、このロボットは、

ナ、ナ、ナ、ナント、

 

6輪型の大型アルミ台車

 

と一体化して荷物を運ぶものだからです。(建ロボテックのプレスリリースはこちら

6輪型の大型アルミ台車に接近する「アルミ台車けん引ロボット」のイメージ

6輪型の大型アルミ台車に接近する「アルミ台車けん引ロボット」のイメージ

アルミ台車と一体化して動き始めたロボット

アルミ台車と一体化して動き始めたロボット

両社が開発に着手した新製品は「アルミ台車けん引ロボット」というものです。

アルミ台車は最近、ビルの建設現場などで普及しており、1トンまでの荷物を運搬できます。車輪がついているため人間が押して簡単に動かせるというメリットがあります。

しかしながら、床に微妙な勾配があったりすると、数人がかりで動かす必要があったりします。

そこで、このロボットはボタンを押せば、アルミ台車をレーザーセンサーで検出し、けん引固定位置まで自動誘導し、手動や電動などの機構で「連結」し、機関車のように台車を引っ張ってくれるのです。

その力は、成人男性2~3人分とパワフルです。

走行時は、Doogの既存製品である協働運搬ロボットの技術を生かし、人間による手動操縦や、反射ラインに沿って自動走行する「ライントレース」、周囲の環境を記憶して自動走行する「メモリートレース」による運搬が可能です。

人による手動操縦

人による手動操縦

反射ラインに沿って自動走行する「ライントレース」

反射ラインに沿って自動走行する「ライントレース」

このほか、

 

人について行く

 

「自動追従」による運搬も可能です。

人の後について行く「自動追従」による走行も可能だ

人の後について行く「自動追従」による走行も可能だ

現場でよく使われているアルミ台車を動かすとき、手っ取り早く人間が押してもいいし、重い荷物を1人で運ぶときはロボットを使っていいし、職人さんが現場で気軽に使えるロボットになりそうですね。

現段階での発売時期や価格は未定です。現在、建ロボテックが窓口となり、両社で製品化を進めています。この製品をに関心のあるゼネコン各社を対象に、開発パートナーも募集しているとのことです。

(Visited 1 times, 1 visits today)

Translate »