DJI初の物流ドローン「DJI FlyCart 30」を発売! 30kgの荷物を16km運搬可能、パラシュート降下も
2024年1月12日

管理人のイエイリです。

DJIのドローン(無人機)は、日本の建設業でも測量や施工管理に幅広く使われていますが、その役割はほとんど空撮や測量です。

同社は2024年1月10日、DJIとして初の物流ドローン「DJI FlyCart 30」を世界に向けて発売しました。

DJI初の物流ドローン「DJI FlyCart 30」。荷物をウインチで吊り下げる「ウインチモード」(左)と、70Lケースに入れて運ぶ「貨物モード」(右)で飛行できる(以下の写真:DJI JAPAN)

DJI初の物流ドローン「DJI FlyCart 30」。荷物をウインチで吊り下げる「ウインチモード」(左)と、70Lケースに入れて運ぶ「貨物モード」(右)で飛行できる(以下の写真:DJI JAPAN)

フライトプランの作成や飛行中の監視などを行う専用ソフト

フライトプランの作成や飛行中の監視などを行う専用ソフト

8枚のカーボンファイバー製プロペラを4軸に配置したマルチローター構成を採用し、最大飛行時速72kmで飛行します。

荷物の積載量は、さすが物流用だけあってパワフルです。バッテリーを2つ搭載した「マルチバッテリー」使用時は、

ナ、ナ、ナ、ナント、

最大積載量30kgで16km

の距離を飛行できるのです。(DJI Japanのプレスリリースはこちら

また、緊急時にはバッテリーを1つにした「シングルバッテリー」で最大積載量40kg、最大8kmを飛行できます。

防水・防じん性保護等級IP55で、 -20〜 45℃の温度範囲で動作し、最大12 m/sの風速でも飛行できます。30kgの荷物搭載時も海抜高度3000mまで上昇できるので、高地での作業にも使えます。

使い勝手で定評のあるDJIのドローンだけあって、様々な“こなれた機能”が備わっています。

まずは貨物モードで荷物収納スペースに荷物を載せると、過積載を防ぐために重量や重心位置がその場で計測され、コントローラーに表示されます。

貨物モード用の70L荷物収納スペース

貨物モード用の70L荷物収納スペース

積んだ荷物の重量や重心位置はその場で計測され、コントローラー上に表示される

積んだ荷物の重量や重心位置はその場で計測され、コントローラー上に表示される

ウインチモードで荷物を吊り下げて運搬する場合は、現場上空から地上の映像を表示し、荷物の投下ポイントを「AR(拡張現実)プロジェクション」機能で狙い、下ろします。

荷物が地上に設置し、ケーブルの張力がなくなると、フックが自動に外れる機能も備えています。

太陽光発電所の現場で資材を運搬するドローン

太陽光発電所の現場で資材を運搬するドローン

荷物の投下ポイントをARプロジェクション機能で狙っているところ

荷物の投下ポイントをARプロジェクション機能で狙っているところ

荷物を吊っているフック(左)は、荷物が地上に到達しケーブル張力がなくなると自動的に開放される(右)

荷物を吊っているフック(左)は、荷物が地上に到達しケーブル張力がなくなると自動的に開放される(右)

このほか、見通し外の区間で物資を運搬するために、離陸地点と目的地にいる2人のパイロットが1台のドローンの操縦を引き継ぐ機能や、ドローンの電源スイッチを入れたままバッテリーを交換できる「ホットスワップ」機能なども備えています。

2人のパイロットが操縦を引き継ぐ機能

2人のパイロットが操縦を引き継ぐ機能

バッテリーはホットスワップが可能

バッテリーはホットスワップが可能

2つのバッテリーを同時に充電できる最大出力7200Wの充電器

2つのバッテリーを同時に充電できる最大出力7200Wの充電器

そして、安全面でも安心の機能が付いています。機体に異常が発生した場合には、

パラシュートが開いて

軟着陸できるのです。

機体に異常が発生したときは、パラシュートを開いて安全に降下できる

機体に異常が発生したときは、パラシュートを開いて安全に降下できる

このほか、航空機の位置を航空地図に表示するため、実物の飛行機でも使われている「ADS-B」レシーバーも搭載しており、実機が近づいて来た場合には警告を発してくれます。

令和6年能登半島地震では、いまだに多くの孤立集落があり、物資などの輸送が十分に行われておらず、自衛隊などが荷物を背負って運ぶ「歩荷(ぼっか)」に頼っているところもあると報道されています。

今後、このような物流ドローンが普及してくると、災害時の救援活動にも、その力を発揮してくれそうですね。

(Visited 1 times, 2 visits today)

Translate »