管理人のイエイリです。
Matterportは、高精細な写真と3Dモデルで、現場をスピーディーかつ簡単に記録できる“3D撮影カメラ”として知られています。
その計測データは、専用クラウドにアップロードすると数時間でVR(仮想現実)モデル化され、ウェブブラウザーを使って共有し、ウオークスルーすることで、まるで現場に行ったかのように現場状況を把握することができます。
その販売代理店である野原グループ(本社:東京都新宿区)は、MatterportのVRデータを使った施工管理支援サービス「Stages」を、2023年12月12日に提供開始しました。
様々な工程で計測したMatterportのVRデータを時系列に重ね合わせ、
ナ、ナ、ナ、ナント、
4D施工管理
が行えるのです。(野原グループのプレスリリースはこちら)
建設中から完成までの各段階で計測した、MatterportのVRデータを時系列的に重ね合わせ、クラウド上で任意の時期の現場を確認したり、比較したりすることができます。
そのため、建物の完成時には内装材で隠れてしまった部分も、後から施工履歴の確認や施工の証明を行えます。
さらにVRデータに2D図面やBIMデータ、点群データなどを重ね合わせて一元管理したり、ペンツールやボイスメモをVR空間に残してクラウド上で指示を行ったりすることもできます。
このほか、野原グループは竣工済みの建物を対象とした「SIM-ON」という維持管理サービスも、12月13日に提供開始しました。
MatterportでVRデータ化し、その上で建材や設備、什器などの写真や動画、PDFデータをひも付け、設備のメンテナンス時期などの情報を一元管理して、維持管理をわかりやすく、円滑に行えるようにしたものです。
さらに、照明や空調などのIoT(モノのインターネット)機器の稼働状況や設定などのリアルタイム情報を、VRデータにひも付けして表示するほか、
センサーによる自動制御
も行えるのです。(野原グループのプレスリリースはこちら)
これらのシステムは、野原グループとポーランドにある開発パートナー企業、SIMLABが共同開発したものです。
Matterportを使って既存の建物を手軽にVRデータ化でき、BIMのような寸法や形状データ、360度写真のような分かりやすさ、そして様々な文書、メッセージなどを属性情報のようにひもづけて一元管理できるので、使いやすそうですね。
野原グループ(本社:東京都新宿区)は、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)で建設業界を革新するため、旧・野原産業など4社が合併し、2023年7月に発足しました。(2023年4月24日の当ブログ参照)
その中核となるのが、建設工程の設計、製造、施工をBIMでつなぎ、建設サプライチェーン全体を効率化する「BuildApp」というプラットフォームです。
この中で、今回の「Stages」は「BIM-XR 施工支援」、「SIM-ON」は「デジタルツイン施設管理」の部分を担います。
BuildAppによる野原グループの建設サプライチェーン戦略は、着々と進んでいるようです。