Arent /ESRIジャパン /FARO /IHIインフラ建設コンソーシアム /MetaMoJi /NEC /NVIDIA QUADRO /SB C&S /SoftwareONE Japan /STUDIO55 /インテリジャパン /インフォマティクス /ウェッブアイ /エコモット /エーアンドエー /オフィスケイワン /オートデスク /グラフィソフトジャパン /コルク /システムメトリックス /ジェイドラフ /スパイダープラス /ソフトバンク /トプコン /フォーラムエイト /ブログウォッチャー /マーターポート /ミスミ meviy /ユニマットリック /ライカジオシステムズ /リコー /ローカスブルー /千代田測器 /図研アルファテック /大成ロテックコンソーシアム /大林組コンソーシアム /小柳建設 /建設システム /建設ディレクター協会 /日本HP /日本インシーク /日本国土開発 /未分類 /福井コンピュータ /鴻池組 /
2016年7月3日
ドローンやデジカメ写真から、軽くてエッジの期した精密な3Dモデルを作れるリアリティー・モデリングソフト「ContextCapture」。その実力の秘密をみるくる技術部長の稲葉伸二氏に直撃取材しました。

2016年7月2日
BIMソフト「Revit」と一貫構造設計プログラムを連携させるプロジェクトがスタートしました。構造データ交換標準「ST-Bridge」を活用し、buildingSMARTとRUGが協力しています。

2016年7月1日
岩手県矢巾町の昭和土木設計は、CIMに取り組みはじめてわずか2年で、景勝地に架ける吊り橋の検討業務を行った。ドローンによる3D測量からCIMによる比較検討を支えたのは、機械系3DCADの経験者だった。

2016年6月8日
BIM/CIMの“駆け込み寺”として知る人ぞ知るGSAを直撃レポートしました。3Dモデルを効率的に作るため、アプリを開発し、ゼンリンの3D都市モデルも活用しています。業務依頼はWEBでも受け付けます。

2016年5月30日
手書きメモから現場写真、図面、出面表、さらにはスケジュール管理までが連動する電子野帳「eYACHO」を導入した大林組のレポートです。BIMを統括するPDセンターでも、報告書作りなどに意外な使われ方が。

2016年5月29日
新潟市のトップライズは、理化学研究所の大型放射光施設「Spring-8」を3Dレーザースキャナーで点群計測。約70GBにも及ぶ点群をわずか1mm以内の誤差で結合することに成功した。

2016年4月26日
公益財団法人 とちぎ建設技術センターは、隈研吾氏や山梨和彦氏を審査委員長に起用した48時間BIMコンペやBIM教室を開催。栃木県発のBIM普及活動に全国からの注目が集まっています。

2016年3月31日
渋谷駅周辺で進む2つの巨大ビル建設工事では、資機材搬入とクレーンによる揚重作業を連動させてスケジュール管理を行っている。その核となるのが「DandALL(ダンドール)」だ。

2016年2月7日
HPの大判複合機「HP DesignJet T830 MFP」はA0サイズなのに従来のA1サイズ機程度の大きささです。新日本工業は、これを使って工事評点アップを狙います。

2016年1月28日
“VR元年”と言われる2016年の年明け、小中学生らがプロ用ソフト「UC-win/Road」を使ってのバーチャルなテーマパーク作りに挑戦した。常識破りの作品の数々をご覧あれ。

2016年1月19日
恒例の「フォーラムエイト デザインフェスティバル2015」が11月19日、東京・品川で開催された。VRやBIM、プログラミングをテーマに競う5つのコンテストの結果発表も。小学生からプロまでが熱戦を繰り広げた結果は?

2015年8月31日
オリンパスの工事現場用デジタルカメラ「TG-3 工一郎」をドローンに載せて、現場を空から撮影する―――こんな思い切った実験が、砂子組(本社:北海道奈井江町)が北海道・南幌町で施工中の道央圏連絡道路の工事現場で行われた。

Translate »